MINI F55 シフトモジュール修理・12か月点検 立川市よりA様 西多摩郡瑞穂町 青梅市 羽村市 福生市 あきる野市 昭島市 武蔵村山市 所沢市 入間市
整備・修理

メーカー名MINI
車種MINI F55
年式2016年
施工内容:
シフトモジュールASSY脱着・分解修理 12か月点検

フォルトコード420106 シフトモジュール内部に故障があるようです。
施工の流れ

STEP1
シフトモジュールASSY取り外し
まず室内からの作業です、センターコンソールを外しますがこれだけでは外れてくれません。
コントロールワイヤーをミッションから外し、下回りからの作業も必要です。

STEP2
モジュールASSY
今回初めての作業でしたが、マフラーを外して作業をしている例を見ましたがマフラーの脱着せずにできました。

STEP3
スプリング欠損
モジュールを慎重に分解しました。
犯人はこいつです。
こんな細いスプリングが折れていたため、パーキングの位置にあることが認識できませんでした。

STEP4
スプリング交換
スプリングを交換しました。

STEP5
組みなおします。
スプリングが効いていればこのようにパーキングの位置を認識してくれます。
基盤に問題がなければこれで完治します。
シフトモジュールの部品代だけで8万ほどしますが、これで治れば部品代より安く治せます。


