BMW F25 X3 ATF/リヤデフオイル交換 青梅市よりK様 西多摩郡瑞穂町 羽村市 福生市 あきる野市 日の出町 昭島市 立川市 武蔵村山市 所沢市 飯能市 入間市 狭山市
整備・修理

メーカー名BMW
車種F25 X3
年式2011年
施工内容:
ATF交換、ATオイルパン交換、シールスリーブ交換 、リヤデフオイル交換


ATFの新油を使い2回フラッシング
施工の流れ

STEP1
ATFフラッシング
走行16万Kmを超えている為、現状のATFの状態を確認してから作業を開始しました。
新油のATFを使い2回のフラッシングの後、ATオイルパンを外します。
ストレナー一体の為、オイルパンは交換となります。

STEP2
シーリングスリーブ交換
シーリングスリーブも同時に交換します。
この部分はオイルの漏れが多い為、オイルパン交換時は同時に交換必要です。

STEP3
アキュムレーター脱着
シーリングスリーブを交換する為ロックを解除してやらなければいけませんが、この部品を外さなければロックを解除できません。

STEP4
オイルパン交換
スリーブ交換後、新しいATオイルパンを取り付けます。ボルトを規定トルクにて締め付けます。

STEP5
リヤテデフオイル交換
リヤのデフオイルは純正を使用して交換しました。
75W-85 のオイルですが、だいぶサラサラしたオイルでした。
純正のオイルを使用した方が安心です。


